2941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

これにより、地域経済活性化が見込まれ、事業者への支援にもつながっていると考えている。また、国や県の施策状況について情報提供するなどの支援も行っているとの答弁がありました。 続いて、討論における主な意見を御報告申し上げます。 初めに、議案に反対の意見として、予算全体としては必要な内容であると考えている。

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

そして、そのことは、新しい雇用を生み出して、地域経済活性化させます。脱炭素というのは、我慢することや生活経済の悪化、低下ではありません。人に優しく、地球に優しく、経済も回す、夢のある事業だと思います。そして、市民の皆さんや地元の事業者の方に専門的なアドバイスを行える支援窓口をつくって、市民事業者行政が連携して進めていくことが大切だと思います。 そこで、お尋ねをいたします。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

今後におきましても、引き続き、感染防止対策地域経済雇用を支える中小企業支援充実、今後必要となる対策への確実な財政支援などを、国や県に要望してまいりたいと考えております。 市民皆様には、熱中症等に留意しつつ、基本的な感染対策を行っていただくとともに、積極的なワクチン接種を御検討いただくようお願いをいたします。 以上でございます。 ○副議長松尾一生君) 磯部孝義議員

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

引き続き実施事業の使途、実施状況及び効果等について説明責任を果たすとともに、市民生活の安心の確保に向けて、感染症対策事業者支援地域経済の回復など、本市の実情に応じた創意と工夫で、効率的かつ効果的な施策を適切に進めてまいりたいと考えております。 ③温水プール施設改修計画現状課題についてにお答えをいたします。 

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

本市独自の経済支援生活支援ということでございますが、議員承知のとおり、新型コロナウイルス感染症は、依然として市民生活地域経済に大きな影響を及ぼしております。 このような中、本市では経済対策として、今年度は市内消費を喚起するための、やない暮らし応援買物券事業や、やない子ども応援買物券事業を、事業者経営維持のための経営維持支援金事業などを実施してまいりました。 

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

本市と光市を結ぶ国道188号は、住民生活地域経済を支える重要な役割を担っておりますが、平成30年の災害や台風の高波越波による通行規制など、有事のたびに多大なる支障を来しており、下松光間の安定した交通機能確保は喫緊の課題と認識しております。 地域間の交流促進経済活動広域化に向け、防災道路役割を兼ねる下松光間道路の整備につきましては、引き続き、光市と連携し、国、県へ要望してまいります。 

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

これまでの市内経済状況については、感染拡大の初期には外出を控える動きから飲食業宿泊業生活関連サービス業などの経営影響が出始め、緊急事態宣言発出以降は、その影響小売業卸売業など、他の業種にも広がり、地域経済への影響が長期化したことで、特に経営基盤の弱い小規模事業者においては依然として厳しい状況であると認識しております。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

市内経済情勢の把握に努め、関係機関と連携し地域経済活性化に向けた取組実施します。 創業支援等事業計画に基づき関係機関と連携し、多様な創業支援を行うとともに、総合的な創業支援体制充実を図ります。 シルバー人材センターに助成し、高齢者の就業や交流機会確保生きがい対策充実に努めます。 (2)勤労者福祉充実。 

柳井市議会 2021-12-14 12月14日-02号

そのためには、生活の糧を得るための働く場の確保が重要かつ必要であることから、企業誘致地域経済振興に努めてまいりましたし、これからも、最重要課題として取り組んでいく所存でございます。 特に、近年、企業誘致に関しましては、議員承知のとおり、コロナ禍状況ではございますけれども、本市では、次々と大型の誘致案件が実を結んでおります。 

下松市議会 2021-12-07 12月07日-02号

新型コロナウイルス感染拡大により、地域経済への影響が長期化する中、本市感染予防対策取組に御協力いただいている事業者皆様方に、改めて心から感謝を申し上げます。 本市の産業の現状につきましては、市と下松商工会議所が共同で実施した直近の事業者アンケートなどによりますと、飲食業小売業、その取引先である事業者では、依然として厳しい状況であると認識しております。